(1) 本ツール「条件設定画面」の項目[1]〜[8]に「想定されるご使用条件」を設定してください。
・「基本条件の設定」の項目[1]〜[4]は、選定計算を行うために必要不可欠な「入力必須項目」です。
・「筐体条件の設定」の項目[5]〜[8]は、筐体の放熱条件を考慮する場合に必要な「任意項目」です。
・[5]と[7]の入力値は、小数点以下が四捨五入され、整数として計算されます。
・「[7]通風孔面積」については、「計算ツール」を用いて簡易計算→計算値代入することができます。
・「[8]通風状況」の該当項目を「チェック」することで、通風抵抗を考慮した選定計算を行います。
・ [▼]のあるセルでは、設定単位や設定値がプルダウン方式により選択できます。
・ [▼]のないセルでは、設定値を直接「半角数字」にて入力してください。
・
[デフォルト]ボタンのクリックにて、各項目の入力値をすべて初期状態に戻すことができます。
※ 各項目(下線部)をクリックすると、それぞれの項目に関する補足説明が別窓にて表示されます。
(2) [選定実行]をクリックすると、選定計算の結果と適合するファンモータの型番が一覧で表示されます。
この際、一覧表示する型番の「表示条件」や、選定計算時の「風量マージン」などが変更できます。
(3) 一覧表示されたファンモータの「型番」部分をクリックすると、仕様の詳細が別窓にて表示されます。
(4) [WEBSHOPからの購入はこちらへ]をクリックすると、別窓が開き、購入手続きに進むことができます。
(5) 適切なファンが選定表示されない場合は、赤字のコメント内容に従い、設定条件を見直してください。 |